老後は野外で放浪生活を夢見る仲良し夫婦の野外生活記録(?!)を、大好きな写真で綴っています。
滋賀県(琵琶湖)周辺のキャンプ場レポ、サバイバルキャンプ体験、トレッキング、中華鍋で作るアウトドアクッキング、愛用のキャンプ用品紹介、野鳥の写真や裏話(?)、自家製露天風呂完成への道等等、毎日書きまくり!
|
||
カテゴリ
天気予報
ブログ内検索
最新記事
(08/08)
(07/25)
(10/05)
(08/10)
(07/27)
(08/16)
(08/08)
(08/08)
(07/08)
(07/06)
カレンダー
過去記事
最新コメント
[06/26 h.maeda]
[09/19 あかり]
[08/09 Taka]
[08/08 お隣のテントの方かも]
[08/08 たー]
[02/09 アレ]
[10/07 テン]
[10/06 ゆうきちP]
[10/05 k]
[09/19 taketomo0928]
[08/23 Taka]
[08/17 k]
[08/17 k]
[08/13 norinori]
[08/11 chiko-chan]
|
2007/03/08 (木)
とかく男の子の方が綺麗な鳥さん界ですが、、、ジョウビタキの雌はかわいいですよねー 見返り美人って感じ(^^ 腰のくねり(?)もまた色っぽいですよね~ こちらは男の子。 派手な戦闘服に身を包んだ戦国武将を思わせるスタイル。 精悍な顔立ちはなかなか凛々しいですねっ(^^ ちょっと意地悪そうな気もしますが、人間・・もとい、鳥さんは顔ではありません (私的には、、、、顔のウェイトは結構高めですけど、、、、^^;) 哀愁漂う後姿・・ステキです。 オレンジが似合うのはみかんとジョウビタキだと・・・yachooの方もおっしゃってました(^^; か、か、か、かわいい・・・ 羽の白斑、つぶらな瞳のきょとんとした表情、かわいすぎですぅぅ PR Choix
2007/02/25 (日)
ゆく河の流れは絶えずして しかももとの水にあらず。
よどみに浮かぶうたかたは かつ消え かつ結びて 久しくとどまりたるためしなし。 世の中にある人と栖(すみか)と またかくのごとし。 川っぺりでボンヤリ休憩していると・・・・、 誰やら隣でブツブツ言っているではありませんか ん? 誰かと思えば留鳥のセグロセキレイ君じゃないですか?! じっと川面を見つめ、えらいたそがれていますよ・・・・ それは、たしか鴨君が書いた「方丈記」の冒頭の部分じゃないですか? どうしたんですか?何か悩み事でもあるんですか? ・・・と、何か悟ったのか? 今来た道をちらっと振り返ると、ヒョコヒョコ・・・チョコチョコ・・歩き出しました。 何処へいくんですかぁ? 折角羽があるのに、飛ばないんですか? 無言のままその場を立ち去るセグロセキレイ君。 道のりは長そうです。 Choix |
RSSサービス
プロフィール
アクセスカウンター
|