老後は野外で放浪生活を夢見る仲良し夫婦の野外生活記録(?!)を、大好きな写真で綴っています。
滋賀県(琵琶湖)周辺のキャンプ場レポ、サバイバルキャンプ体験、トレッキング、中華鍋で作るアウトドアクッキング、愛用のキャンプ用品紹介、野鳥の写真や裏話(?)、自家製露天風呂完成への道等等、毎日書きまくり!
|
||
カテゴリ
天気予報
ブログ内検索
最新記事
(08/08)
(07/25)
(10/05)
(08/10)
(07/27)
(08/16)
(08/08)
(08/08)
(07/08)
(07/06)
カレンダー
過去記事
最新コメント
[06/26 h.maeda]
[09/19 あかり]
[08/09 Taka]
[08/08 お隣のテントの方かも]
[08/08 たー]
[02/09 アレ]
[10/07 テン]
[10/06 ゆうきちP]
[10/05 k]
[09/19 taketomo0928]
[08/23 Taka]
[08/17 k]
[08/17 k]
[08/13 norinori]
[08/11 chiko-chan]
|
2007/08/04 (土)
そして、今回の徒歩キャンプ(梶山)の記事、オオトリは・・・・久しぶりの野鳥君。
このところちゅんの写真も撮れないので、カメラもバックに片したまんまです、、 冬頃はいつでも撮れるように、バックから出し、首からぶら下げていたのに(--; なぁ、あそこにおるん、ちゅんちゅんちゃうん? 梶山に向かう途中、自宅を出発して30分、天神川沿いで、川の中の石の上にちゅんちゅん発見! ん、ムックかなんかちゃうん? お構いなく歩いて行くうちにどんどんちゅんに近づいてきます。 いやいや、なんか、綺麗な色してへんか? あれっ?! カワセミちゃうん? ちょっとぉ、魚銜えてるで!!! 偶然にもお魚を銜えた『カワセミ』に遭遇! アセアセでバックからカメラを取り出しパシャ! なんとか、『カワセミ』のお写真を撮る事が出来ました。(^-^)v あーん、しかしピントが甘い、、、、 テレコン持ってれば、そしてもっと遠くから気が付いてれば、もうちょっとキレイにとれたのになー PR Choix この記事へのコメント
この記事にコメントする
|
RSSサービス
プロフィール
アクセスカウンター
|