老後は野外で放浪生活を夢見る仲良し夫婦の野外生活記録(?!)を、大好きな写真で綴っています。
滋賀県(琵琶湖)周辺のキャンプ場レポ、サバイバルキャンプ体験、トレッキング、中華鍋で作るアウトドアクッキング、愛用のキャンプ用品紹介、野鳥の写真や裏話(?)、自家製露天風呂完成への道等等、毎日書きまくり!
|
||
カテゴリ
天気予報
ブログ内検索
最新記事
(08/08)
(07/25)
(10/05)
(08/10)
(07/27)
(08/16)
(08/08)
(08/08)
(07/08)
(07/06)
カレンダー
過去記事
最新コメント
[06/26 h.maeda]
[09/19 あかり]
[08/09 Taka]
[08/08 お隣のテントの方かも]
[08/08 たー]
[02/09 アレ]
[10/07 テン]
[10/06 ゆうきちP]
[10/05 k]
[09/19 taketomo0928]
[08/23 Taka]
[08/17 k]
[08/17 k]
[08/13 norinori]
[08/11 chiko-chan]
|
2007/06/09 (土)
すこやかの杜キャンプ場(滋賀県東近江市小田苅町2004)は、よーにのんびりしたい時、ネムネムな時にぴったりのキャンプ場です。
今回は翌日のお散歩もなし、ひたすら寝まくりました(^^; 炊事場有、掃除されたトイレ有、オートキャンプOK、大人一人一泊200円ぽっきりって、どうよ! 非常にお安いステキキャンプ場の詳細は後ほど! まずは、ただいまぁぁぁ(本編はこちらですのでクリックしてくださいね!) PR Choix この記事へのコメント
poppopoさんへ
街中にポッと現れた森林って感じで、行きやすい場所にあります。 街中なので、道も広いです(^^ 中の通路も両側に障害物とかないので、どんな大きさの車でもOKなんじゃないかなぁ? 翌日山に登りたいとか、泳ぎたいとかもなく、キャンプ地でゆーっくりできればいいやって場合は、かなり良いキャンプ場だと思います。 takashiさんへ お返事遅くなって、ご、ごめんなさいっ! メールありました(^^; 後ほど返信いたしますぅぅ! こんなところでなんですが、、、つばめ、すんごいナイスショットですね~ 何度か挑戦しているのですが、、全然駄目ですぅ(T_T) ふらんぢぁさまへ・・・
なるほど、やはり街中でしょうね(笑) 当方の場合、のんびりがメインなので丁度いいです(笑) とは言っても、今月はなかなか都合が合わなくて出動できてないのですが・・・。 良いところは、案外書類など手間がかかるところが多いようですね。 レポートありがとうございます。 poppopoさんへ
気軽にちょっと行こかって感じで行ける良い場所です。 提出書類っていいましたが、大した事ないんですよぉ 手間ってほどでもなんでもないです(^^ 説明不足ですいませんでした、、、 書くのは、住所と氏名と電話番号くらいです。 |
RSSサービス
プロフィール
アクセスカウンター
|