忍者ブログ
老後は野外で放浪生活を夢見る仲良し夫婦の野外生活記録(?!)を、大好きな写真で綴っています。 滋賀県(琵琶湖)周辺のキャンプ場レポ、サバイバルキャンプ体験、トレッキング、中華鍋で作るアウトドアクッキング、愛用のキャンプ用品紹介、野鳥の写真や裏話(?)、自家製露天風呂完成への道等等、毎日書きまくり!
天気予報
ブログ内検索
カレンダー
< 2025/02 >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025/02/02 (日)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Google に追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをPingKingのマイポッケに入れる この記事をChoix!Choix
2007/08/30 (木)
軟弱ハイカーの私たちは、少しでも楽をして比良山系を楽しもうと、琵琶湖バレイのゴンドラやリフトが動いている間に、再び打見山にやってきました(^^;

先日の山歩きの時に気になっていた『小女郎池』へ楽して行こうという、、、、
でもね、気になっていたのはそれだけではなく、もうひとつ気になっている事が・・・・。


滋賀県内キャンプ場パーフェクトリストを作る際、気になっていたキャンプ場が、琵琶湖バレイに2箇所ありました。
ひとつは、『汁谷キャンプ場』(先日解明済)。
そしてもうひとつが、今回レポートする『天心苑キャンプ場』。

宿泊は出来ませんでしたが、謎のキャンプ場が解明できてすっきりしましたぁ(^^



琵琶湖バレイ天心苑キャンプ場は、琵琶湖バレイ汁谷キャンプ場が満杯になった時に使われるキャンプ場らしいです。(そんなことがあるんか?って感じですけど、、、、)

琵琶湖バレイさんが営業されてないときとか、比良山系お散歩の拠点に、テン場として使わせてもらえたらいいなぁ・・・
シーズンオフで仮に水道が止まったとしても、天命水(湧き水)もあるし・・・だめかなぁ(^^;


ではでは、『天心苑キャンプ場』紹介いたしましょう(^^

まずは・・・湖西線とバスを乗り継いで琵琶湖バレイ山麓駅へ



なんと、JR湖西線堅田駅のホームにある待合室はクーラーが!
めっちゃすずしーーーっ(嬉)

  
 
湖西線で志賀駅下車、琵琶湖バレイ行きの江若バスに乗ります。
但し・・・・、琵琶湖バレイが営業していない時は運行していないので注意!
汁谷野営への道に記載していますので参照下さい)

山麓駅には駐車場がありますのでバスが動いてなくとも、自家用車でも行けます(^^;
私たちは蓬莱山~小女郎峠を越えて、R367の方(平)へ下り、バスで帰宅する予定だったので、湖西線と江若バスを利用しました。


  

山麓駅より、ゴンドラ乗車!打見山山頂駅へ。
山頂駅、蓬莱山へのリフト乗り場付近の看板に従って下りて行くと・・・

  

ありましたぁぁぁ!



天心苑ですよぉ~


  

向こうに見える屋根のところが炊事棟、その横に水道があります。


  

ベンチあり、ハンモックあり、木陰あり


  

サイト(?)全体像はこんな感じです。




更に・・・海抜1100mの展望は琵琶湖が端から端まで見渡せますっ!

ね、ね、泊りたくなっちゃいますよね(^^;

   

天心苑、天命水のよくわからない由来はさておき、、、、
『天心苑キャンプ場』のレポートを終えた私たちは・・・



天心苑付近にある県下最高峰の湧き水『天命水』を頂き、




神秘の池、伝説の小女郎池を目指すべく、その前にそびえる蓬莱山を目指し歩きはじめたのでした。



んが・・・・、
ちょっとまってぇや、、、
その横には、山百合を見下ろしながら気持ちよさ気に登って行くリフト・・・





なぁなぁ・・・
折角リフトが動いてるのに、歩いて登らんでもええんちゃうんかなぁ・・・
なぁ?
なぁ、ダーリンってばぁぁぁあ




という私の心の叫び声は、大地を踏みしめ、山頂へ向けて歩き始めたダーリンには聞こえていなかったようです(--;)ぅ・・・


その後待ち構える恐ろしい出来事を知る由もなく・・・・
PR

Google に追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをPingKingのマイポッケに入れる この記事をChoix!Choix
この記事へのコメント
気になります。
でも、こうして記事を書いているので、
なんとか乗り切ったのでしょう・・・(¨;)
がんばれ!
みーすけ URL 2007/08/31(金)16:16:43
みーすけさんへ

ア、ア、ア、ありがとうございますぅぅぅぅ
無事ですっ。

この後、蓬莱山へは何度か休憩しながら登りきり、山頂にて至福の時を満喫しました(^-^

事件(?)は、その後・・・、ってか迷子になっちゃったんですけどね(^^;
日は暮れていくし、心細かったです(T_T)
そんなこんなことを、早く記事にしたいのですけど・・・このところお仕事が立て込んでいて(T_T)ほろほろぉ
nandk URL 2007/09/01(土)05:15:15
この記事にコメントする
なまえ:
URL:
コメント:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お気に入り
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
色んな趣味があるものですね~
ソーシャルブックマーク
プロフィール
HN:nandk

滋賀でのアウトドア生活にハマッテ、滋賀県に引っ越してきて2年目、老後は『野外で放浪生活』を夢見る仲良し夫婦です(^^*
このごろはトレッキングにハマリ中


ふらんぢぁにメール
アクセスカウンター
ランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキング(アウトドア) にほんブログ村 アウトドアブログへ くつろぐ FC2 Blog Ranking ブログピープル

携帯版
Copyright ふらんぢぁ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]