老後は野外で放浪生活を夢見る仲良し夫婦の野外生活記録(?!)を、大好きな写真で綴っています。
滋賀県(琵琶湖)周辺のキャンプ場レポ、サバイバルキャンプ体験、トレッキング、中華鍋で作るアウトドアクッキング、愛用のキャンプ用品紹介、野鳥の写真や裏話(?)、自家製露天風呂完成への道等等、毎日書きまくり!
|
||
カテゴリ
天気予報
ブログ内検索
最新記事
(08/08)
(07/25)
(10/05)
(08/10)
(07/27)
(08/16)
(08/08)
(08/08)
(07/08)
(07/06)
カレンダー
過去記事
最新コメント
[06/26 h.maeda]
[09/19 あかり]
[08/09 Taka]
[08/08 お隣のテントの方かも]
[08/08 たー]
[02/09 アレ]
[10/07 テン]
[10/06 ゆうきちP]
[10/05 k]
[09/19 taketomo0928]
[08/23 Taka]
[08/17 k]
[08/17 k]
[08/13 norinori]
[08/11 chiko-chan]
|
2008/01/15 (火)
いろんな場所(殆ど県内ですが、、、)へキャンプに出かけているワタシタチ、帰りに食べるラーメンも楽しみの一つとなっています。
先日の『グリーンパーク山東』の帰りに立ち寄ったラーメン屋さんはかなーりヒットでした! 長浜にある『梅花亭』というこのラーメン屋さん、ヤフーの口コミにも書かれていましたが、ラーメン屋さんには見えません。 場所はココ ヤフーの口コミはコチラ (ちなみに、ヤフーグルメの地図は間違ってます) 外観も店内も、おしゃれな喫茶店か洋食屋さんって感じ。 人気があるらしく、開店時間の18時前には私たちを含め3台の車が駐車場で開店待ちです。 お店は然程広くなく、入れるお客さんはカウンターを含めてもせいぜい6組。 なのにお客さんが入れ替わりでどんどん来るんですよー。 私達は、塩ラーメン、醤油ラーメン、餃子と『ぶためし』を注文。 塩ラーメンはなんとなく上品な雰囲気のお味であっさりヘルシーっぽ。 醤油ラーメン、コクがあって濃厚でありながらもやっぱり上品、さっぱりした味わい。 うーん?柚子が刻んである? 来来亭や天一のコッテリッも勿論美味しいですが、ココのはもう、方向が違います。 塩、醤油、どちらもめちゃうま!感動です。 ラーメンのスープ。 いつもは全部は飲まない(塩分気にして、、、)私ですが、こちらの塩ラーメンのスープは、ついつい全部いただきました。 (ダーリンはほとんどの場合、全部飲みますがね) 私がラーメンのスープまで全部飲み干したのは、ウチの近所の『殿』以来です。 (『殿』についてはまた何かの機会に) そしてまた餃子もパリパリの皮がウマイ! 欲を言えば、中の具がもうちょっと、ティースプーン一匙でいいから、入ってて欲しい。。。。 オイシイのですが、、、あー、そうだ、おやつって感じだ! チャーハンが食べたかったのですが、メニューになかったので『ぶためし』を注文したのですが、こちらも美味しかったです。 『梅花亭』、湖北出撃の際にはまた来たいお店です! 今度はじゃこめしと、豚角煮ラーメン(限定)と、餃子を頼もうっと(^^ルンルン ぁあ・・・こうしてまた大きく成長するんだね、、、>あたし(^^; PR Choix この記事へのコメント
この記事にコメントする
|
RSSサービス
プロフィール
アクセスカウンター
|