忍者ブログ
老後は野外で放浪生活を夢見る仲良し夫婦の野外生活記録(?!)を、大好きな写真で綴っています。 滋賀県(琵琶湖)周辺のキャンプ場レポ、サバイバルキャンプ体験、トレッキング、中華鍋で作るアウトドアクッキング、愛用のキャンプ用品紹介、野鳥の写真や裏話(?)、自家製露天風呂完成への道等等、毎日書きまくり!
天気予報
ブログ内検索
カレンダー
< 2025/10 >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025/10/06 (月)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Google に追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをPingKingのマイポッケに入れる この記事をChoix!Choix
2006/10/28 (土)
コンビニへ買い出しに
昨日は来た時は暗くてわからなかったけど、一面 コスモス!

すごー
PR

Google に追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをPingKingのマイポッケに入れる この記事をChoix!Choix
この記事へのコメント
ふんころがしの方にもレスしておきました。

グリムのフリーサイト、価格もリーズナブルでなかなかいいでしょ?
風が強く吹くところですので、撤収時のポールの破損などには気をつけてくださいね。

キャンプ三昧、いいなあ(羨)
じょりー 2006/10/28(土)17:22:47
こんにちは。
通りすがりのものです。

ちょっとお聞きしたいのですが、琵琶湖岸(できれば湖南)で夜でも照明等がついていてBBQできるキャンプ場とかありますか?

なにかオススメのとこがあれば教えていただきたいです。お願いします☆
tete 2006/10/28(土)23:12:42
teteさん、はじめまして、こんばんわ。

湖南はキャンプ場が少ないのですが、、、。
琵琶湖が見えなくてもいいのなら、矢橋帰帆島は、サイト内に照明はなかったと思ったのですが、周辺の遊歩道に街灯があるので、それに近い場所ならなんとか照明代わりになるでしょうか。

湖南とはいえませんが、松の浦キャンプ場は砂浜でのキャンプが出来ます。

行ったことはないので照明についてはわかりませんが、マイアミ浜オートキャンプ場はかなり高規格のキャンプ場なので照明について問い合わせしてみたら如何でしょうか。
ただし、マイアミは琵琶湖は見えるものの、水には入れません。

ぜひ楽しいキャンプを。
nandk URL 2006/11/01(水)02:13:00
じょりーさんへ

グリムのフリーサイト、本格的(?)キャンプ場なのに、放し飼い状態っていうのはステキですね!
価格といえば、この日私たちお財布もサバイバル、払い出しする銀行もわからないまま到着したんですよ(苦笑)
足りれば泊ろうって感じでしたが、なんとか残金数百円を残し、テントを張ることができました(苦笑)
リーズナブルな価格で助かりました(^^;
だだっぴろーいところですから風の強い日はちょっと大変かもしれませんね。
幸い好天気の元、設営撤収できました。

じょりーさんも来週からはキャンプ三昧、楽しんでくださーい(^^
nandk URL 2006/11/01(水)02:53:52
この記事にコメントする
なまえ:
URL:
コメント:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お気に入り
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
色んな趣味があるものですね~
ソーシャルブックマーク
プロフィール
HN:nandk

滋賀でのアウトドア生活にハマッテ、滋賀県に引っ越してきて2年目、老後は『野外で放浪生活』を夢見る仲良し夫婦です(^^*
このごろはトレッキングにハマリ中


ふらんぢぁにメール
アクセスカウンター
ランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキング(アウトドア) にほんブログ村 アウトドアブログへ くつろぐ FC2 Blog Ranking ブログピープル

携帯版
Copyright ふらんぢぁ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]