忍者ブログ
老後は野外で放浪生活を夢見る仲良し夫婦の野外生活記録(?!)を、大好きな写真で綴っています。 滋賀県(琵琶湖)周辺のキャンプ場レポ、サバイバルキャンプ体験、トレッキング、中華鍋で作るアウトドアクッキング、愛用のキャンプ用品紹介、野鳥の写真や裏話(?)、自家製露天風呂完成への道等等、毎日書きまくり!
天気予報
ブログ内検索
カレンダー
< 2025/02 >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025/02/03 (月)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Google に追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをPingKingのマイポッケに入れる この記事をChoix!Choix
2006/10/14 (土)
キャンプ地の感想に続いては、アウトドアクッキングですっ
先日の『クイズ何が出来るかな?』の記事でお買い物リストに書いた食材、

フランジア、お茶、グレープFジュース、炭酸、ビール、チューハイ
あ・・・これは食材ではありませんでした(^^;ははは

骨付きカルビ、牛筋、ぜんまい、にんじん、ほうれん草、にんにく
(キムチの素、キムチ、中華だし、赤唐辛子、七味、卵、しょうゆ、コチュジャン、ゴマ油、塩、みりん、ゴマ、牛脂、そば、かきあげ)

これらを使って夜、朝、昼、夜の4食をいただきますぅ。

まずは、到着の夜は『キムチ鍋』



道具は例によって七輪中華鍋です(笑)
でもぉ、今回の中華鍋はいつもの中華鍋とは違うんですっ
今まで持ち歩いていた中華鍋は30センチ、しかも片手の北京鍋と、あまりにかさばるので、ヤフオクで24センチの厳密に言うところの中華鍋(両手鍋)を50円でゲット!二人ならこれで十分だし、コンパクトで持ち運びやすくてグッドですっ。
いい買い物をしました(^^v


では、お料理レシピ参りましょう!

材料
豚肉300g、
鶏肉200g、
にら3束、
白菜1/4、
ねぎ1本、
もやし小袋1/2、
豆腐1丁
にんじん1/2
はるさめ(家にあったので追加で持参)
キムチ
キムチの素
トリガラスープ


ぽいぽい適当に放り込んでいただきますぅ

キムチ鍋の具材って、みなさんは何を入れますか?
これ入れたら美味しいよっていうのがあれば、教えてくださいねー
で、味付けは、キムチとキムチの素と、ガラスープ。

キムチを入れた後は味見しながら其々適量、、、

、、、、? 他には?アウトドアレシピは?

う、、、特にありません(^^;



焚き火にあたりながら、焚き火の灯りで、闇鍋を楽しみましょう(^O^;



めちゃめちゃ寒かったので、キムチ鍋は正解でした。
ホカホカあったまるぅぅ

でも、お口の中がひーひーなので、ワインよりビールかな・・・

明日(今日?)は、朝・昼・夜と三食分のお料理レシピいきまーす!
おたのしみにー

いよいよふらんぢぁから目が離せませんよね?よね?よね?!
PR

Google に追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク このエントリーをPingKingのマイポッケに入れる この記事をChoix!Choix
この記事へのコメント
この記事にコメントする
なまえ:
URL:
コメント:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
お気に入り
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
色んな趣味があるものですね~
ソーシャルブックマーク
プロフィール
HN:nandk

滋賀でのアウトドア生活にハマッテ、滋賀県に引っ越してきて2年目、老後は『野外で放浪生活』を夢見る仲良し夫婦です(^^*
このごろはトレッキングにハマリ中


ふらんぢぁにメール
アクセスカウンター
ランキング
人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキング(アウトドア) にほんブログ村 アウトドアブログへ くつろぐ FC2 Blog Ranking ブログピープル

携帯版
Copyright ふらんぢぁ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog

忍者ブログ [PR]